最近春らしい日が増えてきました。寒くも暑くもないこの季節が、私のからだには最適です。
朝から近所に散歩に出かけました!
姿勢を正して少し早足で、踵から地面につけるように心がけてのウォーキング。
少し意識して腕を振って。
深呼吸をして〜なるべく何も考えないように。
考えないようにと思うと、余計に考えてしまうのがわたしの悪い癖です。
そして思いは次女のことに・・・
実は今月28日に、娘が旦那さんの転勤で東京に引っ越すこととなりました。
20日にわたしは、荷造りの手伝いに行く予定です。
東京に行ってしまうとなかなか会えなくなるので、その日は思いっきり娘と話してこようと思っています。
なるべく泣かずに踏ん張ります(笑)
お互い大阪市内に住んでいた頃は、梅田や難波でよくデートしていたのですが、
わたしが京都に来てからはあまり会えていません。
それが東京となると、殆ど会うことが無くなる気がします。
それは覚悟していますが、引越しの日が近くなるとやっぱり寂しさが込み上げてきます!
子供たちが自立して、幸せになってくれることは本当に嬉しいことなんだけど…
嬉しい気持ちと寂しい気持ちは別物です。
だから、娘をずっと応援📣しながら
わたしはわたしのしたい事を見つけて、楽しみながら日々を過ごしていこうと思います。
人間だけが考える生きもの
その考え方で人生も変わるように思います。
全ての出来事にはプラスとマイナスの捉え方があるといわれています。
だから、出来るだけ意識してでもいいからプラス思考の考えの方に焦点をあてて過ごしたいと思います。
その方が自分も楽ちんに生きていけるかな?
今、有り難いことに娘はしっかり地に足をつけて歩いています!
旦那さんと一緒に二人三脚で。
なんて素晴らしいことでしょう。
そしてなんて幸せな事なんでしょう。
そんな時に、寂しいなんて言ってはダメですよね。
笑顔で楽しく過ごします♪