私が乳がんの告知を受けてからの日々を、ブログで残していきたいと思います。
乳がんの事しか頭になかった頃にメモしたものを、そのままここに載せていきます。
わたしと乳がんとの出会いのメモです。
2018年1月
思いもよらなかった(ノ◇≦。) ビェーン!!
去年12月に人間ドックで小さな乳癌が発見されました💧
それで只今 病院🏥のベットの上で過ごしています。明日が手術の日🤣
初詣⛩に行ってからの入院です=(^.^)=
どうか簡単な手術で終わりますように🙏🙏
今から考えると乳がんが見つかって
2ヶ月足らずに早急に手術が決まり、ましてお正月の最中に、そんなに慌てて手術しなくても良かったのにと思います。
本当に無知で主治医の先生の言う事は何でも従わなければいけないものだと思い込んでいました。先生は正しいどんな我儘も言ってはいけないのだと信じて疑わなかったのです。
後に色々本を読みあさり、自分の考えを主体にすれば良いのだと気付かされました。
お正月だというのにバタバタ入院の用意をし、いつもの様なお正月を過ごすこともなく新しい年の始まりが台無しでした。
もうひとつとても後悔したのは、医療保険の確認遅れの失敗でした。
なんとなくお安いから入っていた保険があって、手術後にその保証を確認して青くなりました。
後1ヶ月がんである事を知らなければいやいや検査をしなければ、がんになったら一時金として50万円貰えたのです。
そんな保証が付いているとはつゆ知らず、99%がんではないと言う先生の言葉に甘んじてたのもあって、呑気にがんと分かってから保険証を確認したのです!
一生の不覚でした!!
この頃は毎日忙しくしていたので、人生を振り返りきめ細かく生きてこなかった気がしました。
大雑把にその日その日をやり過ごして来た事に気付かされた出来事でした。
現在は仕事をやめて京都に来て、時間に振り回される事なく、ゆっくりとした時の流れと共に過ごしていると、きめ細かな生き方が出来るものなんだなぁと今改めて感じています。
あの時代はあの時代で必死に生きて来たからこそ今ご褒美を貰えている気がします。
ブログを始めてみたり、Netflixに夢中なったりメモ魔に徹底したり自由気ままに過ごしています。
ゆっくりまったり生きていると小さな幸せに感動できる余裕も出来るものです。
色々持病があって、まるっきり元気な日はなかなか無いけれど、自分の中にいる自分の声に耳を傾ける時間がある事に感謝しています!