YouTubeばかり観ていると、子供たちからNetflixも面白いから観たら?
と言われたのがきっかけで今Netflixにハマっています。
昔、冬ソナで韓国ドラマにはまってしまった私が、最近のNetflix等の動画配信ブームで再燃。
今回は、Netflixで見たドラマや映画について、感想を書いていきます。
(画像はNetflix公式サイトから引用しています。)
今際の国のアリス
シーズン1公開年: 2020
漫然と生きていたゲーマーが、友人2人と迷い込んだ異次元の東京。そこで次から次へと理不尽なゲームを突きつけられた彼らは、生きるか死ぬかの戦いを強いられる。

山崎賢人さんと土屋太鳳さんのダブル主演。
漫画を実写化をしたドラマです。
漫画を知らなかったので、新鮮な気持ちで見ることができました。
きっと漫画を読んだ方はシーンを思い出しながら、違った目線で楽しめるんだと思います。
ところでタイトルの”今際”という漢字の読み方、”いまわ”と読むんですよね。
意味は”死ぬ前の”とか”臨終の”っていう意味らしいです。
さて、内容についてはデスゲームというのでしょうか、次々と登場人物に難題が降りかかってきます。
それぞれのゲームにテーマがあり、人間の自我や欲望や愛が垣間見れます。
1話から引き込まれていきました。
特筆すべきなのが映像の美しさから生まれる臨場感。
お金かけてるなーって感じました。
流石はNetflixオリジナル作品です。
これから見られる方は、起承転結の起にあたる1〜3話までを見て面白いか判断してほしいです。
ぐっと入り込める内容と映像で、私は自然と涙が出てしまうシーンもありました。
ネタバレになるので、簡単なコメントなりましたが、シーズン2の制作発表があり今から次を楽しみにしている作品です。
『今際の国のアリス』感想コメント feat. 尾上松也、梶 裕貴、片桐仁、粗品、山崎貴 – Netflix