模様替えにぴったりのお天気です♪
こんにちはにこらんです。
朝、全ての部屋の窓を開けて風通しを良くしてから、ベランダ越しに見える景色や風に揺れてる花達を眺めるのが好きです。
ところでガーデニングに興味を持ったのはもう随分前になります。
初めて自分達の一軒家に住めることになり玄関先を花で飾りたいと少し勉強しました。
庭なんて名乗れるほどのものでは無かったけれど、少しは地植えも出来る場所もあっり
少しずつ木や花を増やしたのを覚えています。
そんなある日の春に、仕事から帰ると玄関先がとても汚れていて「なんなんだろ?」
掃除をする日が続いていました。
そしてふっと上を見ると、街灯近くに何か変なものがくっついてる「嫌だなぁっ」て思ってホースの水で洗い流した事がありました。
後で気付くとそれはツバメの巣作りだったんです。
私の母方の実家は毎年春にはツバメが巣を作っていて、飛び交うツバメを可愛いなぁって思って見ていました。
「ツバメが巣を作る家は幸せになる」なんて聞いた事もあって、うちを選んでくれたことがとても嬉しかったのですが、知らなかったとはいえせっかく頑張って作りかけていた巣を洗い流しまったことを今でも心から後悔してます。
結局最後まで私のうちに住むことがなかったツバメ。
また違う場所でせっせと1から巣を作っていたのかと思うと本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。
そして次の春も次の春も来てくれること願って待っていたけれどうちには来ることがなかったです。
今でも春にはツバメのことを思い出し反省する気持ちになるのです。
もう遥か23年前の話なんですが…w
模様替えの話
毎年衣替えや模様替え大変ですよね。
年々上の方の押し入れで、椅子を使っての片付けはきつくなってる気がします。
今年はあくる日には横っ腹が少し痛くなりました。冬から夏への部屋の模様替えやら衣替えをやっと終わらせ
すっかり夏バージョンに変わったリビングで朝を迎えていると、夏の部屋はスッキリ爽やかで
心も穏やかで軽くなりますね。
こんなにゆっくり部屋で過ごす時間が取れることがとても贅沢に思えます。
毎日すこぶる元気というわけではないけれど昔よりは、身体の声を聞く時間の余裕が持てる気がします。
そう言えば話は変わりますが、この間から飲んでる高麗人参がなかなか自分に合っているかな?と感じています。
私はサプリメントは即効性がないと諦めるのが早く、「3ヶ月以上飲んでやっと実感するなどと言われると飲みたくなくなります。
高麗人参を飲むようになってから「この頃私少し元気かも?」「めまいもしばらく来てないかも?」と気づきました。
少しでも元気に過ごしたいその気持ちだけですがるようにして
これまでも数えきれないくらいの健康食品やサプリメントを試してきましたが
なかなか自分の身体に合った出会いはないものですよね。
高麗人参まだ飲み始めて2ヶ月足らずですから、これからどう変わるか期待を込めて楽しみに続けようと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございます♫