おはようございます にこらんです。
今日のヘルスデータです。
本日の睡眠記録です。4時間37分
就寝時間 0時12分 〜 起床時間 6時22分
目が覚めた回数 3回
中途覚醒の時間 3時45分〜5時15分(1時間30分)眠れずにCDを聴く。
こんなボロボロの睡眠状態ですが、睡眠スコアは72点と悪くはない。
まずまずのスコアを見たからかも知れませんが、寝不足の割には元気に起きることが出来ました。
本日のヘルスケアのコメントは
就寝前にストレスのかかる精神活動を避けてください。
考え事をしすぎたり、TVを見たり、スマートフォンを使用したりすることで、交感神経が優位な状態となります。
就寝前に深呼吸したり、リラックスすることで、睡眠の質が向上します。
確かに昨夜は就寝前にパソコンで調べものをしたり頭を使っていました。
こうして的確な、反省材料を教えてくれるのが良いです!
睡眠の質を上げるため素直に頑張ります。

日差しが柔らかい朝にウォーキングへ
寝不足の割には元気な朝、いつもはほとんど買い物を目的としたウォーキングですが、今朝は早い時間ということもありますが目的無しで好きな道を選んで歩きました。
まだまだ沢山ある京都の知らない道は、わたしにとっては、本当冒険です。
賞味期限前のソーセージがヌルヌル。
昨日夕食にポトフを作ろうとしてソーセージを出したところ、うん?なんかヌルヌルではないか?
賞味期限を確認したらまだ3日前、勿体無いから捨てるに捨てられずヌルヌルが気持ち悪いなら洗い流そ
洗って見たらヌルヌルは取れたものの本当大丈夫なのかな?体調の良くない時はすぐに良くない反応が出るのでは?
もしも夫婦で食中毒になったら?
怖くなってネット検索。
伊藤ハム窓口のよくある質問より
○ 商品がヌルヌルしていますが、食べても大丈夫でしょうか?の問いに
商品に「ぬめり」が発生しているのは、商品が傷んでいる状態と思われますので、召し上がらないでください。と書かれていて泣く泣く捨てました。
2割引に引かれて買ったウインナーです。少しでもお安く買えてラッキーのはずが、捨ててしまうとなるとお高い買い物になってしまいました。
やはり夏場は食中毒が怖いから気をつけよう。
運動がてらいつも歩いてスーパーへ行っていましたが、これからの暑い時期は自転車で行って素早く帰って来ようと決めました。
早くに気がついて良かったです。

次から次に綺麗に咲いてくれる、イエローフレーム*
ありがとう 🌼