術後3カ月検診を済ませて異常なし。次は手術から1年目の検診となります。そのときのメモです。
1月に予約を取って貰って帰りました。
また 検査!
そして 結果が出るまでの あの嫌な気持ちになるんだね。
不安 恐怖 ネガティブな暗〜い自分に落とし込まれる
嫌だなぁ 嫌だなぁ
忘れかけていた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私は乳癌サバイバーって事をまた強く意識し始める。
手術でもう 癌は取ったのに
これからもずっと こんな気持ちを持って
再発を恐れて生きていかなければいけないのだろうか?
それがサバイバーの宿命なんだろうか?
なんかしっくりこない
私らしくない(ᅇ˘・з・˘)
能天気な私らしくない (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ずっと ずっと考えて 本読んで ネットで調べて不眠症になりながら😨
自分を見つめて 本当にこれでいいの?
これからもずっと続くよ
まして お正月前🎍になると必ずこうして悩む事になる!
大切な新しい年の始まりに 私はおめでたくも何にもない気持ちになる。
検査は毎年1月にやってくるから🥺
こんな最悪のストレスはないんじゃないだろうか?
再発が見つかっても
私は 放射線も抗がん剤も絶対しないと決めてます。
じゃぁ何のための再発検査?
見つかったら怖いだけでしょ?
今は何処も痛くも痒くもなく
元気に仕事もこなせて 趣味も見つけて楽しく暮らしてるのに
検査で見つけて何になるのだろう?
早くの再発は癌悪性度が高く全身に広がっている可能性が高いと言われてるのに
転移の場合は治療の根治は極めて困難という現在に 何故に早期発見をする必要があるのだろうか?
でも 今の病院と🏥離れることは 自分にとってどうなのか?
毎日毎日 堂々巡り 同じことばかり繰り返して考えて考えて 疲れてきた。
自分と向き合おう
自分の事だから
どうしたいのか どうすれば後悔しない生き方が出来るのか
じっくり でも早く 結論を出そうと思ってる。
この頃は試行錯誤の毎日でした!一番苦しい時でもあった気がする。